2月下旬の季語は「三寒四温」。
市内では、
■人形のまち岩槻 まちかど雛めぐり
http://www.stib.jp/event/data/
また、2月26日(日)には、ひな人形の原型とも伝わる「
■人形のまち岩槻 流しびな
http://www.stib.jp/event/data/
それでは、今週も張り切ってお届けします!
☆★ 新着情報 ★☆
■2月26日(日)に区役所休日窓口を開設します
http://www.city.saitama.jp/
■臨時福祉給付金(経済対策分)の申請受付が始まりました
http://www.city.saitama.jp/
■3月1日~7日は、子ども予防接種週間です
http://www.city.saitama.jp/
■春野図書館リニューアルオープン記念「
http://www.city.saitama.jp/
■市内で今年初めてウグイスの鳴き声を聞いたら教えてください!
http://www.city.saitama.jp/
☆★ イベント ★☆
■市立博物館 昔の道具とくらし展
日時 2月26日(日)まで 9時~16時30分
http://www.city.saitama.jp/
■市桜環境センター さいたまの生きmono展
日時 2月26日(日)まで 9時~17時(26日は15時まで)
http://sakura-kc.saitama.jp/
■移動式ミニ宝くじドリーム館 ドリームエッグ
日時 2月28日(火)まで 9時~17時(土・日曜日を除く)
http://www.city.saitama.jp/
■漫画会館 収蔵品展「楽天漫画から読み解く―大正・昭和のモダンライフ」
日時 2月25日(土)~7月5日(日) 9時~16時30分
http://www.city.saitama.jp/
■大宮アルディージャレリーフ(路面盤)
日時 2月25日(土) 12時~
http://www.city.saitama.jp/
■浦和区絵画作品展
日時 3月1日(水)~5日(日) 10時~17時(入場は16時30分まで)
http://www.city.saitama.jp/
■春の火災予防運動 in けやきひろば
日時 3月1日(水) 12時~13時
http://www.city.saitama.jp/
★その他の観光・イベント情報はこちら↓
●イベントカレンダー
http://www.city.saitama.jp/
●さいたま観光国際協会
http://stib.jp/
☆★ 募集 ★☆
■消防団員
http://www.city.saitama.jp/
■観察実験アシスタント
http://www.city.saitama.jp/
■さくらコンサート2017の観覧希望者
http://www.city.saitama.jp/
■緑区地域安全講演会の受講者
http://www.city.saitama.jp/
■さいたま子育てWEBに掲載するお子さんの写真
http://city.saitama.jp/006/